骨折
【解決事例100(令和5年6月8日更新)】交通頻煩な道路を横断中に加害車両に衝突されて腰椎骨折等の傷害を負った80代女性について,8級相当の後遺障害を獲得し,提訴の上,約2500万円の損害賠償金を獲得した事例。
相談者 | 80代女性 |
---|---|
後遺障害内容 | 腰椎の圧迫変形,腰背部痛等 |
後遺障害等級 | 8級 |
【解決事例99(令和5年5月30日更新)】宮城県仙台市内の信号機のある交差点の自転車横断帯を青信号に従い,自転車で横断していた40代男性に右折してきた加害車両が衝突し,足関節骨折等の重傷を負わせた事案について,14級の後遺障害を獲得し,総額で約350万円の賠償金を得た事例。
相談者 | 40代男性 |
---|---|
後遺障害内容 | 足関節痛 |
後遺障害等級 | 14級9号 |
【解決事例90】仙台市内の信号機のない交差点の横断歩道を自転車で走行中,右折してきた車両に衝突され頚椎捻挫,肋骨骨折等の傷害を負った30代男性について14級9号の後遺障害を獲得し,総額で約520万円の賠償金を獲得した事例。
相談者 | 30代男性 |
---|---|
後遺障害内容 | 腰部の痛みと重苦感,左臀部から左足にかけての痛みと違和感等 |
後遺障害等級 | 14級9号 |
【解決事例85】兼業主婦について11級7号の後遺障害等級を獲得し,総額で1300万円の損害賠償金を獲得した事例。
相談者 | 50代女性 |
---|---|
後遺障害内容 | 腰椎骨折等 |
後遺障害等級 | 11級7号 |
【解決事例83】宮城県仙台市内の狭い車道を歩行中,後方からきた自動車に衝突され,脳外傷等の重傷を負った高齢の女性について,5級の認定を獲得し,総額で約2100万円の賠償額を獲得した事例。
相談者 | 80代後半女性 |
---|---|
後遺障害内容 | 背中の変形障害に伴う下肢の機能障害など |
後遺障害等級 | 5級2号 |
【解決事例52】非該当に対する異議申立の結果,併合11級を獲得し,賠償金2131万円を得た事例
相談者 | 30代男性 |
---|---|
後遺障害内容 | 鎖骨の変形障害,痛み,顔面部醜状 |
後遺障害等級 | 併合11級 |
【解決事例49】右小指PIP関節骨折後の痛みなどについて14級9号を獲得し,総額で約460万円の示談を成立させた事例
相談者 | 40代男性 |
---|---|
後遺障害内容 | 右小指PIP関節骨折後の痛み等 |
後遺障害等級 | 14級9号 |
【解決事例48】センターラインのない道路の左側を自動二輪車で走行中,左側部分に進出してきた加害車両と衝突した被害者について12級6号を獲得し,かつ過失割合も5%で解決し,最終的に1445万円を獲得した事例
相談者 | 30代男性 |
---|---|
後遺障害内容 | 右第2中手骨骨折後の右手疼痛腫脹,右手関節運動域低下,右手運動時の痛みなど |
後遺障害等級 | 12級6号 |
【解決事例43】保険会社からの低額の賠償額提示に対し,最終的に当初の賠償提示額の倍以上の増額に成立した事例
相談者 | 40代女性 |
---|---|
後遺障害内容 | 腰痛,右下肢のしびれ |
後遺障害等級 | 14級9号 |
【解決事例42】後遺障害認定が非該当であった事案について提訴し,14級の認定を前提とする和解が成立した事例
相談者 | 50代女性 |
---|---|
後遺障害内容 | 右足関節骨折後の痛み,右腕神経双損傷後のしびれ,脱力感 |
後遺障害等級 | 非該当 |